2021.12.29
統計改革かけ声止まり
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2025G0Q1A221C2000000/
そのうち バーーッと できたら、凄いぜってなる…と
そういう人もいる。
でも、実際の所、デジタルはいいのかな?
0と1であるいはドットで人間が構成する人間の作っている(と人間が考えている)
社会をまとめられるんだろうか。
きっとまとめられる…部分はある…
でも、部分の隙間があるだろう?
それ(隙間)は人間に認識できないからないのと一緒だろ?
さて、100年後にはどうしたってどっちが正しかったかはわかるんだろうな…
問題は、100年後にわかるだろうなって、そう思われることを
いまとりあえず決めて、先に進まないといけないことなんだろう。